-
カテゴリ:01-校長あいさつ
1年生はじめての遠足 -
5月9日(金)1年生は根岸交通公園へ小学校はじめての遠足に出かけました。天気は曇天模様でしたが、気温は高く動きやすい気候でした。根岸交通公園では、さまざまな自転車やゴーカートに乗って楽しむことができました。自転車にまだ乗ることのできない子たちは補助輪付きの自転車に挑戦し、短時間でバランスをとりながら運転することができるようになっていました。帰りは少し足取りが重い児童もいましたが楽しい遠足となりました。
公開日:2025年05月14日 12:00:00
更新日:2025年05月14日 13:02:08
-
カテゴリ:01-校長あいさつ
楽しく、安全なGWをお過ごしください -
まもなく大型連休となるゴールデンウィーク(以下GW)ですが、お出かけを計画したり、友だちと遊ぶ予定を立てたりしている方も多いかもしれません。しかし、GWは交通事故が多発する時期だとも言われています。最後まで楽しい連休をお過ごしいただくために交通事故についてご注意いただきたいと思います。
例年、GW期間に70~80名の交通事故者が出てしまっています。その理由としては、1.交通量の増加 2.交通渋滞からくるドライバーのイライラ 3.普段運転する機会の少ない方の運転 4.慣れていない道路 5.遠出からくる疲れや焦り などが挙げられています。GWは普段以上に交通状況が変わってくることをお子様へご注意いただき、安全で楽しい連休としていただければと思っています。公開日:2025年04月25日 08:00:00
-
カテゴリ:01-校長あいさつ
ご入学・ご進級おめでとうございます -
入学式・始業式は春晴れのもとに行うことができました。新しい学年をスタートにあたり、皆頑張ろうという気持ちが表情から伺えました。入学式では、新入生92名を迎え、3つの『あ』の話をさせていただきました。1つ目は「あ」いさつをしよう。2つ目は「あ」んぜんに、登下校をしよう。3つ目は「あ」いてを思いやる心を持とうという話をしました。新たな学年・学級の友達や先生との出会いを大切にしていってほしいと願っています。
公開日:2025年04月23日 14:00:00
更新日:2025年04月23日 15:11:02