カテゴリ:全体
いけんひろば~「こども若者★いけんぷらす」の一環で

カテゴリ:全体 いけんひろば~「こども若者★いけんぷらす」の一環で

 国→県→市教育委員会を経由して標記のお知らせが来ました。学習指導要領改訂にあたって,子供たちの意見を反映させよう,という,新たな試みです。以下,文科省初中局からの依頼文です。

 本日(12/25)、文部科学大臣より、初等中等教育における教育課程の基準等の在り方について中央教育審議会に諮問を行ったところですが、こども基本法の趣旨も踏まえ、これからの社会を担う子供たちの思いや願いを今後の学習指導要領の改訂に向けた審議に活かしていくことは重要です。
 こうした観点から、こども家庭庁が実施している「こども若者★いけんぷらす(こども・若者意見反映推進事業)」の一環として、小学生~高校生年代を対象に、将来の社会や学校での学びの在り方について意見を聴取する「いけんひろば」を開催することとし、ご案内いたします。

 文部科学省に,皆さんのお声を届けましょう!

★文部科学省 今後の学校での学びの在り方等に関する子供たちへの意見聴取を行う「いけんひろば」サイト

〔関連情報〕
令和6年12月25日 中央教育審議会
初等中等教育における教育課程の基準等の在り方について(諮問)
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/mext_00003.html
令和6年9月18日
今後の教育課程、学習指導及び学習評価等の在り方に関する有識者検討会 論点整理
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/184/mext_01892.html

 

公開日:2025年01月08日 10:00:00
更新日:2025年01月16日 09:00:19