カテゴリ:03-研究推進(学習評価・GIGAスク・小中一貫 他)
第3回研究授業~5年生国語 推敲
カテゴリ:03-研究推進(学習評価・GIGAスク・小中一貫 他)
第3回研究授業~5年生国語 推敲
今年度3回目,高学年ブロック5年生で研究授業を行いました。
今回のお題も「推敲」。環境問題について書かれた教材を読んだうえで,さまざまな資料を使った記事(媒体は壁新聞)を書くという単元。今日は各自が書いた文章を,グループ内で読みあい,要改善点を指摘しあう,という段階でした。
授業者からゴールとして示されたのは,記事を「より説得力のある」ものにするためにお互いの文章をレベルアップさせる,ということ。
児童の皆さん,あらかじめ一人一台端末で作成したグラフや図版入りの原稿をグループ内で交換して,「推敲シート」に従ってお互いの文章をチェックし,レベルアップのためのアドバイスをしあいました。
事後の研究協議では,用いる資料の選択や相互評価の視点の持たせ方等について意見を交わしました。
●前回の取組(3年生)
公開日:2024年11月28日 12:00:00
更新日:2024年12月02日 12:53:28